TOP > Articles by: webmaster

Author Archive

ローカルルールの追加

2016-01-01

注)ローカルルールの改正および追加は、随時クラブハウス内に掲示し、その日から適用する。

  1. 全ホール(No.8・14を除く)において、第1打がラテラル・ウォーターハザードに入るか、OBまたは紛失球の場合、前方の特設ティ(プレーイング4)からプレーを続行することができる。

    ただし、No.3・12についてはプレーイング3とする。

  2. スルーザグリーンにある球は、6インチ(15㎝)の範囲内でホールに近づかず、ハザード内でもグリーン上でもない所に、下記の条件のもとでプレースすることができる。 

    ①拾い上げた球は、拭くことができる。

    ②球を拾い上げる前に、その位置をマークしなければならない。

    ③プレースは1回に限られ、プレースされた時点でその球はインプレーとなる。プレースしたあとに球が動いても罰はなく、その球はあるがままでプレーしなければならない。

    ④球を拾い上げる前にその位置をマークしなかったり、他の方法(クラブで球を転がすなど)で球を動かした場合、1打の罰を受ける。

    このローカルルールの違反の罰は2打。プレーヤーがこのローカルルールの一般の罰を受ける場合、このローカルルールによる罰(1打の罰)は加える必要はない。

  3. 選手権競技を除き、当該年70歳以上の競技者は「ゴールドのティマーカー」、女性または当該年80歳以上の競技者は「赤のティマーカー」を使用することができる。
  4. バンカー内の流水跡にある球および触れている球は、同じバンカー内に、無罰でホールに近づくことなく1クラブレングス以内にドロップすることができる。
  5. 競技者は乗用カートを運転することができる。ただし、キャディ付の場合は、安全等のためキャディが運転することを原則とする。
  6. 修理地標示のないイノシシ、小動物等の被害跡は、修理地扱いとする。
  7. 倒木は「動かせない障害物」、樹木を撤去したあとの穴や車輪の跡、集積した樹木は「修理地」による救済を受けることができる。
  8. グリーンに近接する動かせない障害物について、『ゴルフ規則Ⅰ(A)4.a.』を適用する。

※ただし、公式競技(赤文字競技)および研修会・シニア研修会はこのかぎりではない。

平成28年1月1日

注)ローカルルールの改正および追加は、随時クラブハウス内に掲示し、その日から適用する。

謹賀新年

2016-01-01

新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のお引き立てありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

平成28年元旦

 

20160101

月金会 12月度

2015-12-31

マンスリーコンペ 「月金会」12月度入賞者の発表です。

平日の月曜日・金曜日開催で1か月のベストネット(Wペリア)。

順位 氏名 OUT IN グロス HD NET
優勝 村本 正憲 48 50 98 25.2 72.8
準優勝 重国 修 40 44 84 10.8 73.2
第3位 川中 宏 45 44 89 15.6 73.4
第4位 今田 栄太郎 51 50 101 27.6 73.4
第5位 岡村 寛 47 53 100 25.2 74.8
第7位 我嶋 哲昭 48 50 98 22.8 75.2
第10位 盛谷 光廣 59 53 112 36 76
BB賞 麻生 琢磨 52 54 106 25.2 80.8

会員バースデーコンペ (12・1・2・3月)

2015-12-26

 会員様のお誕生日をお祝いする会員バースデーコンペ。

今月は12月~3月までのお誕生月会員様が対象で 参加料無料 お食事サービス!!

対象会員様以外の会員様も、参加料をいただければご参加いただけます。

入賞者の発表です。 

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 岡﨑 克彦 43 42 85 13.2 71.8
2 東南 浩 48 53 101 28.8 72.2
3 杉 卓也 41 41 82 9.6 72.4
4 前田 基定 51 47 98 24 74
5 山本 清文 43 48 91 16.8 74.2
7 白木 裕之 44 44 88 13.2 74.8
10 細田 正躬 57 53 110 32.4 77.6
BB賞 高石 俊也 55 51 106 26.4

79.6

次回12月の開催は、1月23日(土)です。奮ってご参加ください。

シニア研修会 12月度

2015-12-24

12月24日(木) シニア研修会 が開催されました。

12月は忘年競技とチャンピオン決定戦も合わせて開催。

表彰式では忘年競技の賞品授与や特別賞の抽選など大いに盛り上がりました。

Gクラス

順位 名前 アウト イン グロス HD ネット
優勝 金田 員明 41 40 81 7 74
ネット1位 岡村 寛 50 49 99 25 74
ネット2位 山根 脩身 46 45 91 15 76
ネット3位 五十崎 学 48 47 95 19 76
ネット4位 大川 貞男 47 47 94 15 79
ネット5位 川中 宏 42 43 85 4 81

Sクラス

順位 名前 アウト イン グロス HD ネット
優勝 三分一 康文 49 38 87 6 81
ネット1位 藤本 憲治 45 46 91 9 82
ネット2位 三浦 和博 47 50 97 12 85
ネット3位 橋本 幸雄 49 48 97 12 85
ネット4位 山田 直正 47 47 94 9 85
ネット5位 重国 修 47 47 94 9 85

20151224 

忘年コンペ優勝の宮本さん Gクラス ネット1位の岡村さん

20151224-2

 

Sクラス優勝の三分一さん 年間チャンピオンも優勝で2連覇です。

Gクラスの年間チャンピオンは、川中さんです。こちらも2連覇おめでとうございます。

忘年コンペ(Wペリア)

順位 氏名 賞品
1 宮本 俊雄 旬の海鮮豪華盛り合わせセット
2 竹本 邦夫 肉のきくがわ 豪華お肉ギフト
3 後藤 章 旬の海鮮盛り合わせ鍋セット
4 金田 員明 ぶちうま山口 カタログギフト
5 五十崎 学

季節の果物盛り合わせ大セット

6 松塚 寿至 柳井のじねんじょ 健やかギフト大
7 中林 啓高 下関から取り寄せ あんこうギフト
8 川中 宏 神田商店 活きクルマエビセット
9 橋本 幸雄 肉のきくがわ おすすめお肉ギフト
10 藤井 昌展 季節の果物盛り合わせギフト

平成27年度 月例杯 決勝

2015-12-23

競技当日は心配された天候は昼過ぎから雨となりました。

クラス別の入賞者を発表します。

Aクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 松迫 隆太 40 43 83 10 73
2 塚田 友宏 38 38 76 3 73
3 川辺 勲 43 42 85 10 75
4 藤本 憲治 43 41 84 9 75
5 大場 誠司 40 39 79 3 76

Bクラス

順位 氏名 OUT    IN     グロス ハンディ ネット
1 片岡 徹 45 42 87 13 74
2 大戸 達己 45 47 92 16 76
3 岡村 雄二 45 45 90 13 77
4 麻生 琢磨 50 53 103 26 77
5 山本 清文 52 40 92 14 78

 

20151223 片岡さん 松迫さん おめでとうございます。

錦寿会 12月度

2015-12-17

錦寿会の12月度例会と忘年コンペ(Wペリア)が開催されました。

上位成績の発表です。

例会

順位 名  前 OUT IN グロス HD NET
B優勝 岡村 寛 49 46 95 22 73
2 木村 敦 48 45 93 19 74
3 小田 節政 46 47 93 19 74
A優勝 矢野 良市 44 46 90 14 76
4 木村 禎方 49 47 96 19 77
5 田尻 和彦 48 47 95 17 78
6 青木 輝 48 50 98 19 79
7 宮本 俊雄 46 47 93 13 80
8 末岡 義宏 51 49 100 20 80
9 兼國 繁昌 48 47 95 15 80
10 松塚 寿至 48 43 91 10 81
11 野村 勝美 41 53 94 12 82
12 佐野 征治 57 52 109 26 83
13 雑賀 宏昌 53 50 103 20 83
14 南部 博彦 60 57 117 33 84
15 戸上 征治 52 49 101 17 84
16 斎藤 記雄 49 50 99 15 84
17 大川 貞男 48 47 95 11 84
18 村本 正憲 57 47 104 19 85
19 宮本 良次 44 54 98 13 85
20 福谷 友博 47 49 96 11 85
21 河上 佳生 58 58 116 30 86

忘年コンペ(Wペリア)

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 松塚 寿至 48 43 91 19.2 71.8
2 木村 禎方 49 47 96 24 72
3 小田 節政 46 47 93 20.4 72.6
4 宮本 良次 44 54 98 25.2 72.8
5 矢野 良市 44 46 90 16.8 73.2
6 宮本 俊雄 46 47 93 19.2 73.8
7 大川 貞男 48 47 95 20.4 74.6
8 野村 勝美 41 53 94 19.2 74.8
9 兼國 繁昌 48 47 95 19.2 75.8
10 仲間 利行 57 52 109 32.4 76.6

 

20151217 

忘年優勝 松塚さん A優勝 矢野さん B優勝 岡村さん おめでとうございます。

平日月例杯 12月度

2015-12-16

 毎月第3水曜日開催、「平日 月例杯」が開催されました。

上位3名様の成績発表です。

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 蕗井 末男 56 51 107 32.4 74.6
2 岩﨑 美知男 55 53 108 32.4 75.6
3 伊上 豊 49 58 107 30 77

 

楽らく会 12月度

2015-12-15

毎月第3火曜日開催 オープンコンペ 「楽らく会」が開催されました。

上位成績発表です。

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 藤本 武男 43 45 88 18 70
2 織田 節征 43 44 87 15.6 71.4
3 秋嶋 薫 45 48 93 21.6 71.4
4 三分一 康文 44 37 81 9.6 71.4
5 野坂 登 59 48 107 34.8 72.2
6 江本 健治 53 45 98 24 74
7 野口 伸弘 42 43 85 10.8 74.2
8 宮本 俊雄 46 50 96 21.6 74.4
9 吉田 一彦 46 44 90 15.6 74.4
10 大川 貞男 43 45 88 13.2 74.8

月例杯 12月度

2015-12-13

12月13日(日) 12月度 月例杯が開催されました。

各クラス上位10名の発表です。

Sクラス

順位S 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 岡村 雄二 45 42 87 13 74
2 高木 章正 41 45 86 8 78
3 藤井 忠 41 42 83 5 78
4 中村 靖弘 46 45 91 13 78
5 広兼 幸彦 44 47 91 12 79
6 西中 宏幸 41 43 84 5 79
7 鳥本 修 43 48 91 10 81
8 宮脇 義和 40 44 84 3 81
9 橋本 幸雄 46 48 94 12 82
10 我嶋 哲昭 45 45 90 8 82

Mクラス

順位M 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 大戸 達己 42 45 87 18 69
2 川辺 勲 43 40 83 10 73
3 坂根 剛幸 45 39 84 11 73
4 久保田 一成 36 40 76 7 69
5 浜田 達也 43 37 80 5 75
6 清水 孝一 42 42 84 8 76
7 重国 修 43 42 85 9 76
8 井岡 政隆 46 40 86 10 76
9 国本 恒好 43 44 87 10 77
10 中邑 隆哉 44 43 87 10 77

Yクラス

順位Y 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 金山 謙治 41 40 81 10 71
2 白木 裕之 40 43 83 10 73
3 岡﨑 克彦 43 41 84 10 74
4 吉屋 孝彦 49 45 94 20 74
5 前田 基定 42 43 85 10 75
6 菊池 守 40 42 82 6 76
7 廣本 真 42 44 86 10 76
8 谷川 誠治 46 58 104 27 77
9 麻生 琢磨 47 56 103 26 77
10 大草 政広 43 41 84 7 77

 

年齢別によるクラス分け

※タイの場合は、OUTコース9ホールのネットベスト、

なお決定しない場合は、高年齢者上位とする。

歳末謝恩コンペ 毎月第1土曜日開催オープンコンペ

2015-12-05

12月の第1土曜日オープンコンペは、「歳末謝恩コンペ」が開催されました。

上位成績の発表です。

 

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 壹岐 敏樹 44 40 84 14.4 69.6
2 岡﨑 克彦 42 41 83 10.8 72.2
3 西元 勝則 48 45 93 20.4 72.6
4 堀内 祥光 51 47 98 24 74
5 大場 誠司 39 40 79 4.8 74.2
6 松村 康宏 46 44 90 15.6 74.4
7 山田 哲士 43 52 95 20.4 74.6
8 木村 昇 46 49 95 20.4 74.6
9 井坂 雅浩 51 43 94 19.2 74.8
10 井岡 政隆 43 50 93 18 75

 

遊遊会 12月度

2015-12-01

毎月第1火曜日開催 オープンコンペ 「遊遊会」が開催されました。

上位成績発表です。

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 児玉 利行 43 46 89 19.2 69.8
2 大谷 俊雄 45 42 87 15.6 71.4
3 大川 貞男 43 46 89 16.8 72.2
4 中林 啓高 47 45 92 19.2 72.8
5 吉田 一彦 48 44 92 19.2 72.8
6 稲田屋 節生 44 47 91 18 73
7 丸茂 順雄 46 49 95 21.6 73.4
8 正木 巖 48 45 93 19.2 73.8
9 境 淳治 49 48 97 22.8 74.2
10 山本 悦志 48 48 96 21.6 74.4
11 竹本 邦夫 50 46 96 21.6 74.4
12 三分一 康文 41 43 84 9.6 74.4
13 兼本 照明 46 49 95 20.4 74.6
14 宮本 俊雄 46 47 93 18 75
15 藤本 憲治 46 41 87 12 75
16 沖 鯨治 50 48 98 22.8 75.2
17 大橋 功一 45 46 91 15.6 75.4
18 升田 浩次 48 49 97 21.6 75.4
19 中田 隆幸 48 55 103 27.6 75.4
20 多田 正美 53 56 109 33.6 75.4
21 星出 逸雄 45 45 90 14.4 75.6

今後のオープンコンペのご案内

12月5日(土)歳末謝恩コンペ(毎月第1土曜日開催オープンコンペ)

12月10日(木)わいわいシニア会(毎月第2木曜日開催)参加資格60歳以上の方または、女性。

12月15日(火)楽らく会(毎月第3火曜日開催 オープンコンペ)

12月16日(水)平日月例杯 (毎月第3水曜日開催)メンバー様のみ

1月5日(火)遊遊会(毎月第1火曜日開催 オープンコンペ)

★平日の月曜日・金曜日は、「月金会」(マンスリーのオープンコンペ 参加料1,000円/月)

月金会 11月度

2015-12-01

マンスリーコンペ 「月金会」11月度入賞者の発表です。

平日の月曜日・金曜日開催で1か月のベストネット(Wペリア)。

 

順位 氏名 OUT IN グロス HD NET
優勝 藤本 憲治 39 43 82 9.6 72.4
準優勝 今田 栄太郎 45 46 91 18.0 73.0
第3位 星出 逸雄 44 40 84 10.8 73.2
第4位 重田 幸輝 44 40 84 10.8 73.2
第5位 重国 修 41 41 82 8.4 73.6
第7位 大川 貞男 49 49 98 24.0 74.0
第10位 中林 啓高 46 53 99 24.0 75.0
第15位 藤河 忠行 52 46 98 21.6 76.4
第20位 村本 正憲 48 53 101 21.6 79.4
BB賞 大森 喜久男 53 52 105 21.6 83.4

平成27年度 シニア選手権

2015-11-29

平成27年度 シニア選手権が開催されました。

プレーオフを制しての優勝は、金山道夫さまでした。おめでとうございます。

シニア選手権

順位 氏名 第1日 第2日 グロス
優勝 金山 道夫 79 88 167
準優勝 藤井 忠 83 84 167
第3位 瀧川 雅英 86 91 177

ネットの部

順位 氏名 第1日 第2日 グロス HD NET
1位 印南 宏 85 92 177 20 157
2位 鮫島 良一 83 94 177 16 161
3位 川辺 勲 90 91 181 20 161

 

2015シニア選手権金山道夫選手-2 金山 道夫 選手おめでとうございます。

シニア研修会 11月度

2015-11-26

11月度のシニア研修会が開催されました。

上位成績発表です。

Gクラス

順位 名前 アウト イン グロス HD ネット
優勝 川中 宏 42 40 82 4 78
ネット1位 岡村 寛 48 48 96 25 71
ネット2位 大川 貞男 49 45 94 15 79
ネット3位 金田 員明 40 49 89 7 82

Sクラス

順位 名前 アウト イン グロス HD ネット
優勝 藤野 豊 41 48 89 7 82
ネット1位 小田 節政 51 45 96 12 84
ネット2位 藤本 憲治 46 48 94 9 85
ネット3位 正木 巖 49 46 95 10 85

 

 20151126 Sクラス 優勝 藤野さま おめでとうございます。

ファン感謝デー ハーフコンペ

2015-11-23

ファン感謝デー ハーフコンペを開催いたしました。

入賞者の発表です。

順位 氏名 賞品
1 貴舩 伸治 様 旬の海鮮ギフト盛り合わせ
2 藤井 忠 様 旬の海鮮ギフト盛り合わせ
3 谷山 静賢 様 旬のフルーツ盛り合わせギフト
4 山根 脩身 様 新米こしひかり
5 伊藤 恭行 様 旬のフルーツ盛り合わせギフト
7 迫田 順二 様 キリン1番搾り 1ケース
10 中村 光則 様 新米こしひかり
20 河村 伸行 様 新米こしひかり
30 山根 慎太郎 様 UCCコーヒーギフト
40 斉宮 智幸 様 新米こしひかり
BB賞 渕上 睦寿 様 旬のフルーツ盛り合わせギフト

錦寿会 11月度

2015-11-19

降り続いた雨も上がりいいお天気の中で開催されました

「錦寿会11月度」成績発表です。

順位 名  前 OUT IN グロス HD NET
B優勝 藤本 正臣 41 46 87 19 68
2 田尻 和彦 44 46 90 21 69
3 岡村 寛 46 47 93 23 70
4 小田 節政 48 43 91 19 72
A優勝 竹本 邦夫 43 44 87 15 72
5 雑賀 宏昌 48 45 93 20 73
6・BG 藤井 昌展 43 42 85 11 74
7 大川 貞男 45 41 86 11 75
8 星出 逸雄 45 40 85 9 76
9 松井 直資 46 46 92 15 77
10 野村 悦夫 57 53 110 32 78
11 吉屋 邦彦 46 47 93 15 78
12 佐々井 哲郎 49 53 102 23 79
13 佐野 征治 52 53 105 26 79
14 松塚 寿至 46 43 89 10 79
15 野村 勝美 46 45 91 12 79
16 砂原 勉 50 48 98 18 80
17 米山 瑞穂 52 42 94 14 80
18 米本 清 57 51 108 27 81
19 木村 敦 49 51 100 19 81
20 木村 禎方 48 52 100 19 81
21 宮本 良次 49 46 95 13 82

 

 

20151119 竹本さん 藤本さん おめでとうございます。  

わいわいシニア会 11月度

2015-11-12

わいわいシニア会 11月度上位成績の発表です。

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 竹本 邦夫 40 44 84 17 67
2 雑賀 宏昌 48 46 94 22 72
3 廣井 英生 46 49 95 22 73
4 村本 正憲 48 48 96 17 79
5 木村 敦 44 53 97 18 79
6 安堂 政明 42 58 100 20.4 79.6
7 小田 節政 43 49 92 11 81
8 元山 吉夫 49 42 91 10 81
9 大川 貞男 47 47 94 13 81
10 宮本 俊雄 43 50 93 10 83

次回の開催は、12月10日(木)です。

遊遊会 11月度

2015-11-10

毎月第1火曜日開催 オープンコンペ 「遊遊会」が開催されました。

上位成績発表です。

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 大金 勇 51 48 99 27.6 71.4
2 境 淳治 47 49 96 24 72
3 松田 保 46 49 95 22.8 72.2
4 三分一 康文 41 46 87 14.4 72.6
5 吉田 一彦 49 42 91 18 73
6 秋嶋 薫 47 50 97 24 73
7 川中 宏 40 43 83 9.6 73.4
8 宮本 俊雄 41 44 85 10.8 74.2
9 山本 悦志 48 43 91 16.8 74.2
10 中林 啓高 48 47 95 20.4 74.6
11 丸川 清光 50 45 95 20.4 74.6
12 大川 貞男 46 43 89 14.4 74.6
13 正木 巖 42 46 88 13.2 74.8
14 青木 輝 49 50 99 24 75
15 重信 親雄 46 47 93 18 75
16 稲田屋 節生 50 42 92 16.8 75.2
17 升田 浩次 49 54 103 27.6 75.4
18 児玉 利行 53 49 102 26.4 75.6
19 大谷 俊雄 43 46 89 13.2 75.8
20 村本 正憲 45 49 94 18 76
21 星出 逸雄 45 43 88 12 76

今後のオープンコンペのご案内

11月12日(木)わいわいシニア会(毎月第2木曜日開催)参加資格60歳以上の方または、女性。

11月17日(火)楽らく会(毎月第3火曜日開催 オープンコンペ)

11月18日(水)平日月例杯 (毎月第3水曜日開催)メンバー様のみ

12月5日(土)歳末謝恩コンペ(毎月第1土曜日開催オープンコンペ)

12月1日(火) 遊遊会(毎月第1火曜日開催 オープンコンペ)

★平日の月曜日・金曜日は、「月金会」(マンスリーのオープンコンペ 参加料1,000円/月)

月例杯 11月度

2015-11-08

11月8日(日)月例杯 11月度が開催されました。

各クラス上位5名さまの発表です。

Aクラス

A 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 壹岐 敏樹 41 39 80 9 71
2 宮脇 義和 37 43 80 3 77
3 重国 修 41 46 87 9 78
4 西中 宏幸 42 43 85 5 80
5 大場 誠司 44 39 83 3 80

Bクラス 

B 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 印南 宏 41 39 80 10 70
2 赤松 弘明 45 39 84 10 74
3 松迫 隆太 42 44 86 10 76
4 坂根 剛幸 43 45 88 11 77
5 三浦 和博 44 45 89 12 77

Cクラス

C 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 大戸 達己 43 46 89 18 71
2 谷川 誠治 50 48 98 27 71
3 寺田 信司 45 46 91 15 76
4 奥原 隆司 46 50 96 19 77
5 森川 和政 47 44 91 14 77

 

ハンディキャップによるクラス分け

Aクラス 0-9

Bクラス 10-12

Cクラス 13-30(31-36は30で参加)

※タイの場合は、OUTコース9ホールのネットベスト、なお決定しない場合は、高年齢者上位とする。