TOP > Articles by: webmaster

Author Archive

遊遊会 3月度 成績

2019-03-05

毎月第1火曜日開催のオープンコンペ 「遊遊会」

ここ何回か雨天に悩まされましたが今回はようやくの好天。

皆様快適にプレーできたようです。

3月度の上位成績を発表します。

 

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 三分一 康文 38 41 79 8.4 70.6
2 吉田 一彦 38 37 75 2.4 72.6
3 藤冨 忠夫 49 51 100 26.4 73.6
4 宮本 恭輔 41 47 88 14.4 73.6
5 越智 廣志 42 40 82 8.4 73.6
6 秋嶋 薫 51 46 97 22.8 74.2
7 山本 悦志 53 43 96 21.6 74.4
8 野口 伸弘 40 51 91 15.6 75.4
9 山根 脩身 47 48 95 19.2 75.8
10 児玉 利行 47 48 95 19.2 75.8

 

遊遊会3月三分一さん

優勝はネット70.6という好スコアで三分一様でした。

おめでとうございます!

シニア研修会 2月 成績

2019-02-28

2/28(木)、2月度シニア研修会が開催されました。

朝の内までは雨、霧があったものの、スタート時には回復し始め

落ち着いた気候の中でのラウンドとなりました。

上位成績発表です。

 

順位 名前 アウト イン グロス HD ネット
優勝 三分一 康文 42 38 80 6 74
ネット1位 重国 修 40 43 83 9 74
ネット2位 後藤 章 47 41 88 8 80
ネット3位 三浦 和博 47 45 92 12 80
ネット4位 吉田 一彦 51 43 94 13 81
ネット5位 竹中 治 46 46 92 10 82

 

シニア2月三分一様

優勝された三分一様おめでとうございます!

 

会員謝恩コンペ 成績発表

2019-02-26

2月22日(金)~24日(日)の3日間で開催されました

「会員謝恩コンペ」

成績発表です!154名と多数のご参加いただきました。

誠にありがとうございます!

 ★全成績表は こちら から

 ★入賞者リストは こちら から

 

惜しくも入賞ならなかった方には参加賞をご用意しております。

参加賞はこれからの水分補給の際に役立つ

アルミクール タンブラー か アクティブ アルミボトル(水筒) が選べます。

ご来場の際にお持ち帰りお願いいたします。

 

謝恩コンペ

錦寿会 2月度 成績

2019-02-21

錦寿会の2月度が開催されました。

本日は久々の晴れ間広がる中での開催でした!

各クラスの上位成績を発表します。

Aクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 宮本 俊雄 41 43 84 12 72
2 星出 逸雄 48 39 87 14 73
3 竹中 治 39 45 84 10 74
4 村本 正憲 47 45 92 15 77
5 薦田 克行 48 44 92 15 77
6 小田 節政 46 48 94 17 77
7 正木 巖 45 42 87 10 77
8 川中 宏 41 44 85 7 78
9 雑賀 宏昌 43 52 95 17 78
10 田尻 和彦 46 46 92 14 78

Bクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 玉木 俊一 45 48 93 23 70
2 廣井 英生 55 51 106 35 71
3 竹本 邦夫 45 49 94 20 74
4 南部 博彦 55 56 111 36 75
5 佐々井 哲郎 50 49 99 23 76
6 宮本 良次 50 52 102 26 76
7 仲間 利行 47 51 98 22 76
8 山根 脩身 49 49 98 20 78
9 青木 輝 53 49 102 24 78
10 藤本 正臣 53 48 101 21 80

 

2月錦寿会宮本様玉木様

2月錦寿会優勝された宮本様と玉木様。

お二人ともベストグロスでの優勝でした!

おめでとうございます!

わいわいシニア 2月度 成績

2019-02-14

2月14日(木)、毎月第2木曜日定例コンペ

「わいわいシニア会」が開催されました。

各上位成績を発表します。

 

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 星出 逸雄 38 41 79 17 62
2 村本 正憲 43 43 86 16 70
3 重野 康夫 47 44 91 20 71
4 宮本 俊雄 40 43 83 11 72
5 米山 瑞穂 44 48 92 20 72
6 宮本 英夫 52 45 97 24 73
7 黒崎 頼英 46 48 94 21 73
8 雑賀 宏昌 44 46 90 15 75
9 正木 巖 42 45 87 12 75
10 宮本 良次 61 42 103 25 78

 

わいわいシニア2月星出様

2月優勝は星出様。グロス79、ネット62という

素晴らしいスコアでした!おめでとうございます!

月例杯 2月度(年齢別+WPの部) 成績

2019-02-10

2月10日(日)、月例杯(年齢別・WPの部)を開催いたしました。

朝は風が冷たいものの、日中は陽気も出る好コンディションでした。

 

月例杯2月度(年齢別)と、今年2年目となるWPの部の上位成績発表です。

次回WPの部開催は8月。奮ってのご参加お待ちしております!

Sクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 坂根 剛幸 43 39 82 10 72
2 前田 勇 47 42 89 15 74
3 田中 昌宏 38 37 75 0 75
4 河本 義明 52 50 102 27 75
5 藤本 憲治 44 40 84 9 75
6 金山 道夫 44 41 85 7 78
7 宮脇 義和 43 38 81 3 78
8 豊柴 博幸 44 38 82 4 78
9 有田 春夫 50 49 99 20 79
10 柏本 秀則 48 44 92 13 79

Mクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 坂井 浩司 47 48 95 36 59
2 蓮池 雅信 42 39 81 9 72
3 金山 謙治 44 38 82 10 72
4 瀧川 雅英 38 40 78 5 73
5 松永 一美 47 42 89 16 73
6 清水 孝一 44 40 84 8 76
7 藤河 忠行 45 41 86 10 76
8 田内 幸 58 55 113 36 77
9 古閑 由紀夫 47 40 87 10 77
10 白木 裕之 44 44 88 10 78

Yクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 貞中 宏之 46 48 94 32 62
2 藤本 貴也 49 53 102 30 72
3 重村 正志 40 42 82 10 72
4 米重 敬一郎 49 46 95 23 72
5 坂井 康浩 49 48 97 24 73
6 藤中 康児 42 39 81 8 73
7 重宗 孝英 41 40 81 7 74
8 谷口 博昭 53 51 104 29 75
9 藤川 雅史 50 47 97 22 75
10 大場 誠司 41 36 77 1 76

WPの部

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 大場 誠司 41 36 77 7.2 69.8
2 豊柴 博幸 44 38 82 10.8 71.2
3 宮脇 義和 43 38 81 9.6 71.4
4 中本 尚俊 41 39 80 8.4 71.6
5 高木 章正 48 44 92 20.4 71.6
7 恵良 慎哉 47 48 95 22.8 72.2
10 藤中 康児 42 39 81 8.4 72.6
20 福永 章彦 41 50 91 16.8 74.2
30 松永 一美 47 42 89 13.2 75.8
40 檜垣 哲二 51 47 98 21.6 76.4
50 津田 利明 48 47 95 18 77.0
60 新井 恒夫 47 54 101 22.8 78.2
70 廣中 寿男 48 55 103 24 79.0
80 木村 行雄 48 47 95 15.6 79.4
90 鳥本 修 56 53 109 28.8 80.2
100 小泉 尚志 53 44 97 14.4 82.6
BB 藤井 孝行 67 66 133 36 97.0

年齢別によるクラス分け

Sクラス ・Mクラス ・Yクラス。

WPの部は、年齢別各クラス3位までの入賞者を除く全員による開催。

※タイの場合は、OUTコース9ホールのネットベスト、なお決定しない場合は、高年齢者上位とする。

遊遊会 2月度 成績

2019-02-05

毎月第1火曜日開催のオープンコンペ 「遊遊会」

2月度の上位成績を発表します。

 

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 宮本 俊雄 39 40 79 7.2 71.8
2 川神 敬基 44 43 87 14.4 72.6
3 藤冨 忠夫 48 46 94 20.4 73.6
4 兼國 繁昌 47 47 94 20.4 73.6
5 吉岡 隆勝 45 47 92 18.0 74.0
6 村本 正憲 46 44 90 15.6 74.4
7 沖野 浩 52 55 107 32.4 74.6
8 田尻 和彦 42 41 83 8.4 74.6
9 増田 一夫 51 49 100 25.2 74.8
10 大谷 俊雄 45 43 88 13.2 74.8

2月遊遊会宮本様

2月優勝の宮本様はグロス79、ネット71.8という好スコアでした!

おめでとうございます!

 

シニア研修会 1月 成績

2019-01-24

1月度シニア研修会の上位成績発表です。

今年度よりS・G合同での集計となりました。

 

順位 名前 アウト イン グロス HD ネット
優勝 重国 修 42 42 84 9 75
ネット1位 吉田 一彦 47 44 91 13 78
ネット2位 後藤 章 46 42 88 8 80
ネット3位 竹中 治 45 46 91 10 81
ネット4位 鮫島 良一 45 47 92 9 83
ネット5位 三浦 和博 52 45 97 12 85

 

 1月シニア研修会重国様

 新年1回目の優勝は重国様、おめでとうございます!

今年から「SGクラス混合」「入賞(飛び賞)の増加」「午前8:45に集合」

「コール(選手の呼び出し)の省略」など新たな取り組みが始まりました。

ミーティングの際には、新ルールの説明も行われ、理解を深めました。

 

錦寿会 1月度 成績

2019-01-17

錦寿会の1月度が開催されました。

また、今月は30年度の取切戦も合わせて開催。

1月とは思えないほどの陽気の中でのプレーとなりました。

各クラスの上位成績を発表します。

Aクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 戸上 征治 44 43 87 16 71
2 星出 逸雄 43 45 88 16 72
3 宮本 俊雄 42 43 85 12 73
4 薦田 克行 45 43 88 15 73
5 上村 修司 47 43 90 16 74
6 野村 勝美 48 42 90 16 74
7 川中 宏 41 43 84 7 77
8 竹中 治 46 42 88 10 78
9 小田 節政 44 51 95 17 78
10 岡村 寛 45 49 94 16 78

Bクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 米山 瑞穂 46 45 91 22 69
2 宮本 英夫 50 45 95 25 70
3 山根 脩身 46 45 91 21 70
4 玉木 俊一 49 46 95 23 72
5 廣井 英生 53 54 107 35 72
6 青木 輝 48 48 96 24 72
7 木村 禎方 49 50 99 27 72
8 藤本 正臣 44 49 93 21 72
9 黒崎 頼英 45 51 96 23 73
10 仲間 利行 48 48 96 22 74

取切戦(Aクラス)

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 米山 瑞穂 46 45 91 15 76
2 宮本 俊雄 42 43 85 6 79
3 薦田 克行 45 43 88 9 79
4 戸上 征治 44 43 87 8 79
5 川中 宏 41 43 84 3 81
6 田尻 和彦 45 47 92 10 82
7 兼國 繁昌 45 49 94 9 85
8 雑賀 宏昌 53 44 97 11 86

取切戦(Bクラス)

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 青木 輝 48 48 96 18 78
2 黒崎 頼英 45 51 96 18 78
3 村本 正憲 47 47 94 12 82
4 宮本 良次 53 48 101 19 82
5 岡村 寛 45 49 94 12 82
6 藤井 昌展 51 46 97 14 83
7 斎藤 記雄 51 47 98 15 83
8 佐々井 哲郎 49 51 100 14 86
9 野村 悦夫 54 54 108 21 87

 

 1月錦寿会

 優勝された米山様、戸上様、青木様おめでとうございます。

これからもご参加よろしくお願いいたします!

楽らく会 1月度 成績

2019-01-15

毎月第3火曜日開催のオープンコンペ 「楽らく会」

1月度の上位成績を発表します。

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 染川 直 51 44 95 24.0 71.0
2 吉田 一彦 44 41 85 12.0 73.0
3 三分一 康文 42 41 83 9.6 73.4
4 秋嶋 薫 44 47 91 16.8 74.2
5 正木 巖 46 48 94 19.2 74.8
6 竹本 邦夫 50 43 93 16.8 76.2
7 杉野 五美 50 49 99 21.6 77.4
8 宮本 俊雄 39 44 83 4.8 78.2

1月月例杯(ABCクラス別)

2019-01-13

月例杯1月度(ABC別)の成績発表です。

  ※メンバールーム(2019)の更新は今しばらくお待ちください。

 

Aクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 田中 昌宏 36 34 70 0 70
2 岡﨑 克彦 40 40 80 9 71
3 西中 宏幸 37 42 79 7 72
4 蓮池 雅信 43 38 81 9 72
5 大場 誠司 37 37 74 1 73
6 浜田 達也 40 38 78 5 73
7 金山 日登志 44 37 81 8 73
8 藤中 康児 42 40 82 8 74
9 中本 尚俊 36 41 77 2 75
10 中村 光則 40 40 80 5 75

Bクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 金山 謙治 39 40 79 10 69
2 重村 正志 38 42 80 10 70
3 岡本 和真 38 42 80 10 70
4 井岡 政隆 39 41 80 10 70
5 坂根 剛幸 40 40 80 10 70
6 白木 裕之 42 39 81 10 71
7 光井 圭司 42 41 83 10 73
8 上島 俊二 43 43 86 12 74
9 内坂 武彦 42 42 84 10 74
10 廣中 寿男 43 41 84 10 74

Cクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 田中 健一 47 47 94 35 59
2 河本 義明 42 56 98 36 62
3 藤井 孝政 39 45 84 18 66
4 川村 新吾 50 48 98 32 66
5 清永 隆久 54 46 100 33 67
6 小泉 尚志 45 40 85 14 71
7 貞中 宏之 52 52 104 32 72
8 松重 宏 47 45 92 20 72
9 松永 一美 46 43 89 16 73
10 有田 春夫 47 47 94 20 74

  

 

わいわいシニア 1月度 成績

2019-01-10

1月10日(木)、毎月第2木曜日定例コンペ

「わいわいシニア会」が開催されました。

また、今月は「平成30年度取切戦」も合わせて開催。

各上位成績を発表します。

 

わいわいシニア 1月例会

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 山根 脩身 45 45 90 22 68
2 吉田 一彦 42 43 85 15 70
3 宮本 俊雄 41 42 83 11 72
4 黒崎 頼英 47 46 93 21 72
5 雑賀 宏昌 46 44 90 15 75
6 沖野 浩 51 53 104 29 75
7 斎藤 記雄 51 44 95 20 75
8 薦田 克行 47 45 92 16 76
9 星出 逸雄 49 44 93 17 76
10 境 淳治 46 49 95 19 76

 

H30年度取切戦

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 吉田 一彦 42 43 85 10 75
2 宮本 俊雄 41 42 83 7 76
3 雑賀 宏昌 46 44 90 12 78
4 竹本 邦夫 47 46 93 13 80
5 戸上 征治 46 48 94 12 82

 

 わいわいシニア1月山根さん吉田さん

 1月度優勝の山根様と、取切戦優勝の吉田様

おめでとうございます!

今年もみなさん多くのご参加をお待ちしております!

 

休場日のお知らせ(1/30~1/31)

2019-01-09

 

1月30日(水)~1月31日(木)

休場日とさせていただきます。

 

施設・コース全体のメンテナンスを行いますので

練習場もご利用いただけません。

 

ご理解とご協力をお願いたします。

会員謝恩コンペのご案内

2019-01-08

会員様へのご案内

 

2月22日(金)~24日(日)の3日間で

「会員謝恩コンペ」

を開催いたします!

 

プレーご優待券(優勝:3枚、50位・150位・BG賞:各1枚)

大型テレビ、タイトリストキャディバッグ等々、賞品盛りだくさん!

ご予約がまだという会員様、奮ってのご参加をお待ちしております。

 

※参加資格:会員 参加料:1,000円(+税)で3日間参加可能

 集計:ペリア方式(隠しホール数6)

    HD:上限なし カット:各ホール パー×2まで

            入賞者以外には参加賞あり

 

※2月22日(金)はオールセルフデーですので

 バッグの積み込み・積み下ろし、クラブ清掃は

 ご自身でお願いいたします。

会員謝恩コンペPOP2019.2謝恩コンペ

遊遊会 1月度 成績

2019-01-08

毎月第1火曜日開催のオープンコンペ 「遊遊会」

1月度の上位成績を発表します。

 

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 川中 宏 43 45 88 15.6 72.4
2 正木 巖 49 44 93 20.4 72.6
3 三分一 康文 38 42 80 7.2 72.8
4 川神 敬基 46 43 89 15.6 73.4
5 秋嶋 薫 48 47 95 21.6 73.4
6 宮本 俊雄 46 38 84 9.6 74.4
7 兼國 繁昌 49 53 102 27.6 74.4
8 田尻 和彦 45 48 93 18.0 75.0
9 児玉 利行 48 50 98 22.8 75.2
10 竹本 邦夫 51 47 98 22.8 75.2

 

遊遊会1月川中様

川中様、新年1回目の遊遊会 優勝おめでとうございます!

ローカルルール・ローカルルールの追加 改正

2019-01-07

2019年ゴルフ規則の改正に伴い、ローカルルールの改正を行いました。

下記に「ローカルルール」(画像

   「ローカルルールの追加」(画像)を記載します。

 

主な変更点

①ローカルルール 項目 1.

 レッドペナルティエリア(旧:ラテラルウォーターハザード)の区域が無限に修正された箇所あり。

 これまでOB(白杭)かラテラルウェーターハザード(赤杭)か判別が難しかった所です。

 ドロップゾーンについては④参照。

 (図説画像

②ローカルルール 項目 7.

 木の根の障害に対する救済が受けられます。ただし、スタンスに掛かるだけでは受けられません。

 

③ローカルルールの追加 項目 1.

 全ホールに特設ティあり。(8・14Hにも設置しました)

 池に入った場合の使用は削除。

④ローカルルールの追加 項目 2.

 ドロップゾーンの設置。(5・7・12・15・18Hのレッドペナルティエリアに対するもの)

 特に12Hで池に入った場合、特設ティではなくドロップゾーンを使用するので注意。

 12Hについては特設ティと兼用です。

 

  ローカルルール
1. 

 OBは白杭、修理地は青杭または白線、レッドペナルティエリアは赤杭または赤線で示す。

隣接ホール相互間の白杭は、プレー中のホールに対するOB線とする。

2.   5・7・15・18番ホールの片側だけ定められているレッドペナルティエリアは無限に及ぶ。
3. 

 コース内舗装道(人工的に作ったカート道)、散水栓、ヤーデージ板、ヤーデージ標示杭

ヤーデージマーカー、コース維持のための人工物件(排水溝、マンホール、金網、枕木の

階段・通路等)は「異常なコース状態」(旧:動かせない障害物)とする。

4.   赤文字競技においても乗用カートを使用したキャディ付およびセルフプレーを認める。
5. 

 球がバンカー内の流水跡に入っているときは、その球は罰なしにこれを拾い上げ、その

バンカー内でホールに近づかず、しかも球の止まっていた箇所にできるだけ近いところに

ドロップすることができる。

6. 

倒木は「異常なコース状態」、樹木を撤去したあとの穴や車輪の跡、集積した樹木は

「修理地」による救済を受けることができる。

7. 

 プレーヤーの球が木の根による障害を生じる場合、その木の根は「修理地」として扱われ、罰なしの救済を受けることができる。 しかし、その木がスタンスにだけ障害となっている

場合、障害は存在しない。

8. 

 7番ホール、16番ホールの左サイドの砂地帯(ウエイスト・バンカー)は、ジェネラル

リア(旧:スルーザグリーン)とする。

9.  ローカルルールの改正および追加は、随時クラブハウス内に掲示し、その日から適用する。
  平成31年1月1日

 

  ローカルルールの追加
1.   第1打がOBまたは紛失球の場合、前方の特設ティ(プレーイング4)からプレーを続行することができる。
ただし、ショートホールについてはプレーイング3とする。
2.   5・7・12・15・18番ホールのレッドペナルティエリアに球がある場合、1罰打を加え、元の球か別の球をドロップゾーンにドロップすることができる。
3.   ジェネラルエリアにある球は、6インチ(15㎝)の範囲内でホールに近づかず、ジェネラルエリア内に下記の条件のもとでプレースすることができる。
                     記
①拾い上げた球は、拭くことができる。
②球を拾い上げる前に、その位置をマークしなければならない。
③プレースは1回に限られ、プレースされた時点でその球はインプレーとなる。プレースしたあとに球が動いた場合も罰はなく、その球は元の位置にリプレースしなければならない。
④球を拾い上げる前にその位置をマークしなかったり、他の方法(クラブで球を転がすなど)で球を動かした場合、1打の罰を受ける。

このローカルルールの違反の罰は2打。プレーヤーがこのローカルルールの一般の罰を受ける場合、このローカルルールによる罰(1打の罰)は加える必要はない。

4.   選手権競技を除き、当該年70歳以上の競技者は「金のティマーカー」、女性または当該年80歳以上の競技者は「赤のティマーカー」を使用することができる。
  平成31年1月1日

1月2日 初夢杯 成績発表

2019-01-02

1月2日にオープンコンペ初夢杯を開催、

ハーフコンペのため皆様に商品を当日お渡しできました。

 

ダブルぺリア方式 HD上限なしのため

思う以上にHDがつき盛り上がる場面も。

上位入賞成績を発表いたします。

 

順位 氏名 入賞賞品
1 瀧川 雅英 セルフプレー優待券2枚
2 印南 宏 日本酒 越乃寒梅
3 金山 日登志 家庭用調味料ギフト
4 平山 敦 オーブントースター
5 波田 玉良 山口県産 新米 コシヒカリ 10kg
6 奈良崎 武 果物ゼリー詰合せ
7 森 哲也 日本酒  千壽 久保田
8 中村 明則 ホットサンドメーカー
9 八木 展彦 日本酒 北あきた にごり酒
10 森重 和美 海苔ギフト
BG賞 金山 謙治

岡山県産 新米 あけぼの 5kg

 

謹賀新年

2019-01-01

旧年中は当クラブに一方ならぬ御厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

これからも皆様により一層満足していただけるよう精進してまいります。

なにとぞ本年もご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

                                                            平成三十一年 元旦

シニア研修会 12月 成績

2018-12-27

12月度シニア研修会の成績発表です。

 

今回は12月例会と、WPによる忘年賞品くじびきを開催。

また、平成30年度年間チャンピオン(H29.12~H30.11)を発表いたしました。

 

賞品を多数用意し、大いに盛り上がっていただきました。

来年もご参加をよろしくお願いいたします。

 

また、新規に入会される方も大歓迎しております。

(連絡は岩国センチュリー事務局まで)

シニア研修会12月

三分一様、重国様、川中様おめでとうございます!

 

平成30年度年間チャンピオン

Gクラス 川中 宏
Sクラス 重国 修

12月度例会

順位 名前 アウト イン グロス HD ネット
グロス1位 三分一 康文 40 43 83 6 77
ネット1位 岡村 寛 45 50 95 19 76
ネット2位 竹中 治 44 43 87 10 77
ネット3位 後藤 章 43 44 87 8 79
ネット4位 品川 弘昭 46 45 91 10 81
ネット5位 吉田 一彦 47 50 97 13 84
ネット6位 上村 修司 50 52 102 16 86
ネット7位 三浦 忠一 45 48 93 7 86

 

 

 

錦寿会 12月度・忘年コンペ 成績

2018-12-25

錦寿会の12月度が開催されました。

忘年コンペ(WP)も併せて開催。

先週木曜日から延期開催(天候不良による)ではありましたが

多数のご参加をいただきました。

今回は一転、快晴の中でのプレーを楽しんでいただけました。

皆様ありがとうございました!

12月錦寿会2

黒崎様(Bクラス)、宮本様(Aクラス)、吉屋様(WPの部)

おめでとうございます!

 

A・B各クラス・忘年コンペの上位成績を発表します。

Aクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 宮本 俊雄 42 41 83 7 76
2 岡村 寛 45 45 90 13 77
3 星出 逸雄 46 44 90 12 78
4 矢野 良市 48 45 93 14 79
5 吉屋 邦彦 47 45 92 12 80
6 雑賀 宏昌 46 45 91 11 80
7 小田 節政 49 46 95 15 80
8 村本 正憲 47 46 93 12 81
9 野村 勝美 47 50 97 15 82
10 藤井 昌展 51 46 97 14 83

Bクラス

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 黒崎 頼英 45 49 94 22 72
2 藤本 正臣 49 43 92 19 73
3 木村 禎方 47 51 98 21 77
4 玉木 俊一 49 50 99 20 79
5 宮本 良次 50 49 99 19 80
6 山根 脩身 46 50 96 16 80
7 竹本 邦夫 49 48 97 17 80
8 青木 輝 49 50 99 18 81
9 木村 敦 51 53 104 22 82
10 仲間 利行 49 56 105 20 85

忘年WPの部

順位 氏名 OUT IN グロス ハンディ ネット
1 吉屋 邦彦 47 45 92 20.4 71.6
2 雑賀 宏昌 46 45 91 18.0 73.0
3 星出 逸雄 46 44 90 16.8 73.2
4 岡村 寛 45 45 90 16.8 73.2
5 宮本 俊雄 42 41 83 9.6 73.4
6 薦田 克行 47 48 95 21.6 73.4
7 小田 節政 49 46 95 21.6 73.4
8 黒崎 頼英 45 49 94 20.4 73.6
9 宮本 良次 50 49 99 25.2 73.8
10 青木 輝 49 50 99 25.2 73.8