3/30(日) 理事長杯 1次予選と第1回戦が開催されました。
今年から1次予選(18H ストロークプレー)と
1次予選を勝ち残った8名による第1回戦(18H マッチプレー)が開催されました。
★1次予選(18HS)
前年より多い28名により、第1回戦8名の枠をかけてストロークプレーにて競われました。
天候は晴れのものの冷え込み、選手がプレーし辛いコンディション。
トップから3打以内に上位8名が並ぶ接戦となりました。
★第1回戦(18HM)
1次予選を終え、続けて開催の第1回戦。
1次予選とは打って変わりマッチプレーでの勝負。
各組合せのHD差があまりなかったためハンデホールが少なく
2R目ということもあり、より集中力が試される競技となりました。
結果、三好選手、依田選手、柳川選手、黒木選手が勝ち上がり。
再来週4/13(日)月例杯同日に、残った4名による「準決勝・決勝・3位決定戦(マッチプレー)」が開催されます。
★1次予選 結果
順位 | 参加氏名 | OUT | IN | グロス | HD | NET |
1 | 松本 紀文 | 47 | 41 | 88 | 11 | 77 |
2 | 黒木 亮一 | 46 | 38 | 84 | 7 | 77 |
3 | 松永 康寿 | 41 | 46 | 87 | 8 | 79 |
4 | 中川 雅史 | 45 | 44 | 89 | 10 | 79 |
5 | 依田 有滋 | 44 | 42 | 86 | 7 | 79 |
6 | 柳川 紀之 | 46 | 43 | 89 | 10 | 79 |
7 | 大木 研侍 | 47 | 42 | 89 | 10 | 79 |
8 | 三好 貴也 | 43 | 45 | 88 | 8 | 80 |
9 | 重村 大樹 | 44 | 44 | 88 | 8 | 80 |
10 | 塚田 友宏 | 41 | 39 | 80 | 0 | 80 |
11 | 高塚 千宣 | 48 | 42 | 90 | 10 | 80 |
12 | 中本 尚俊 | 40 | 41 | 81 | 0 | 81 |
13 | 重村 健司 | 46 | 45 | 91 | 10 | 81 |
14 | 重村 正志 | 45 | 39 | 84 | 3 | 81 |
15 | 中村 光則 | 42 | 45 | 87 | 5 | 82 |
16 | 岡﨑 克彦 | 44 | 44 | 88 | 6 | 82 |
17 | 藤井 量一 | 44 | 42 | 86 | 3 | 83 |
18 | 中村 明則 | 48 | 41 | 89 | 5 | 84 |
19 | 丸重 忠士 | 47 | 42 | 89 | 4 | 85 |
20 | 諌山 万紗子 | 50 | 42 | 92 | 7 | 85 |
21 | 岡村 史顕 | 50 | 49 | 99 | 13 | 86 |
22 | 廣本 真 | 49 | 47 | 96 | 10 | 86 |
23 | 中村 豊 | 51 | 48 | 99 | 12 | 87 |
24 | 恵良 慎哉 | 53 | 46 | 99 | 10 | 89 |
25 | 杉 卓也 | 50 | 43 | 93 | 4 | 89 |
26 | 坂部 祐司 | 45 | 46 | 91 | 0 | 91 |
27 | 米村 彰展 | 52 | 47 | 99 | 8 | 91 |
28 | 古江 俊生 | 62 | 51 | 113 | 17 | 96 |
★第1回戦 結果
【第1回戦 18HM】 | ||||
参加者 | 参加者 | スコア | 勝者 | |
松本 紀文【11】 | × | 三好 貴也【 8】 | 4-2 | 三好 貴也 |
黒木 亮一【 7】 | × | 大木 研侍【10】 | 4-3 | 黒木 亮一 |
松永 康寿【 8】 | × | 柳川 紀之【10】 | 4-3 | 柳川 紀之 |
中川 雅史【10】 | × | 依田 有滋【 7】 | 1UP | 依田 有滋 |